人気ブログランキング | 話題のタグを見る

[TT鎌倉] アイヌ料理、小学校、水道水。

TT鎌倉より、毎日のようにありがたい情報を頂いています。
アップが追いついていなくてすみませんが、できる限りお知らせします!

+ + + + +
□4/3(日) 弓野恵子さんWS第1弾『アイヌ料理を知る』 ※終了しました。
こんなときだから、自分たちの生活を本当に見直せる機会を、という企画。
これ、私、ぜひ参加したかったのですが、ごほうびヨガの日でした。残念。
第2弾の情報が届いたら、お知らせします!と、いう、予告でした。

+ + + + +
□小学校の不安
葉山にお住まいの杉本まさよさんが、葉山の教育委員会に、
お子様の通う予定の小学校について、お話を伺いにいった報告。
被災地ではグランドの砂すら、吸わないようにという警報がでている今。
こちらでも、いくらきをつけても滑稽ということはないのです。

+ + + + +
□水道水のこと
葉山在住のそがめさんが、自分の家の水道水が、
どこからどのように届いているのかを調査された報告。
国の意識を高めてほしかったらまず私たちから、と悟らされました。
私も次の休みに、自宅の水の出所を調べようと思います。

--------------
※TT鎌倉=トランジションタウン鎌倉 
持続可能な社会を目指し、有益な活動実績を重ねる鎌倉の活動団体。
「トランジションタウン○○」という名称で、日本全国に団体があります。
--------------




+ + + + +
□4/3(日) 弓野恵子さんWS第1弾『アイヌ料理を知る』

4/3(日) 葉山町にて予定通りに、
「弓野恵子さんをおむかえして アイヌとつながる」
第1回 アイヌ料理を知る。を開きます。
こんな時に自分たちの生活を本当に見直せる機会になればと思います。
よろしくお願いします。

http://y-hirose.com/workshop/index.html


+ + + + +
□小学校の不安

もうすぐ4月に入り学校が始まります。
今後どうするのか、葉山からはなれている人たちみなさん悩んでいると思います。
今日は葉山の教育委員会に直接電話をしてみました。

今後の対策予定などを確認したのですが、文部科学省からの指示がない限り、
独自でいろんなことはできないとのこと…。
政府の出す安全基準に準じての行動しかできないそうです。
こちらの希望は全て「難しい」とのことでした。

ちなみにこちらの希望は以下の通りです。

・毎朝風向きを確認し、北からの風が吹く時は家で待機するよう連絡する
(政府が発表する放射線量は毎日確認するとのこと)

・登下校にはマスクをつけるように学校側からうながす
(放射能が理由でマスクをつける指示は出せない、インフルエンザだったら出せ
る)

・葉山町で放射線測定器を購入し毎時間測定
(予算がすぐに通らない、測定器も手に入らない)

・給食で使用する食材の産地を何らかの形でしらせる
(基本的に地元の野菜を使っている。全ての産地を出すのは難しい)

・外にでる時間を自粛する(体育の時間や休み時間など)
(政府から安全といわれている間はできない)

避難区域から葉山に避難して来ている方もいらっしゃるので、
避難先でそこまでできないという理由もあるそうです。
データや情報がないのでできないということもおっしゃっていました。
自主的に避難される場合は、受け入れ先で問題なければOKということでした。

こちらの小学校に問い合わせたところ、
避難勧告がでている地域からの避難と自主避難では手続きが異なるとのこと。
特定の学校では住民票を移動しないと
受け入れてもらえないところもありました。

4月に入れば先生方で話し合う機会もあるそうで、
また何かしら変化はあると思います。
地域によって多少違いがあるかもしれませんが
参考になさってください。

杉本まさよ

+ + + + +
□水道水のこと
こんにちは。
十亀(そがめ)@葉山です。
いつもありがとうございます。

今回の原発の事故により色々な日常の事を意識するようになりました。
そのひとつで自分の家の水道水がどこからどのように届いているのか
という事を調べてみました。
水道水の放射能濃度を気にかけていらっしゃるかたも多いと思います。

県営水道浄水場における浄水の放射能濃度
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kigyosomu/kensuikekka.htm

茅ヶ崎市下町屋1-3-1 神奈川県衛生研究所内の上水(蛇口)
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p137743.html

上の同じHPから見れる神奈川県内の水道水における値の違いを
疑問に思ったのも含めて聞いてみました。
神奈川県企業庁企業局水道電気部浄水課水質グループ
〒231-8588 横浜市中区日本大通1 電話:045-210-7282(直通)

私の住む葉山町では
一色、下山口、長柄、堀内には県営の寒川浄水場と
県内広域水道企業団の綾瀬浄水場との2カ所から
お水が供給されていて
上山口と木古葉には綾瀬浄水場のみから供給されているそうです。
逗子市はこの両方から。
鎌倉は地形的にこの両方の中でのバリエーションがあるようで
たくさんある地名全部を説明するのは大変そうでしたので
鎌倉在住の皆様はご自分の町名で聞いてみて下さい。

県内広域水道企業団というのは
人口の増加による水道水の供給の不足を補う為に
県と川崎市、横浜市、横須賀市で共同設立した組合で
そこから県がお水を買う形で供給されているそうです。

県営水道の水源は山梨の忍野八海だそうで山中湖―桂川―相模湖―中津川などを
通り
相模川から取水されて浄水、供給されているようです。
(寒川取水せきー寒川浄水場、綾瀬社家相模大せきー綾瀬浄水場)

それから放射能濃度の値の違いの件ですが
機械の下限値の違いによるそうです。
震災前は基準が1ベクレルーー震災後に300ベクレルと基準値を国が変えたわ
けですが
県営水道浄水場での値はずっと不検出ですが約9ベクレル/Kg以下は出ないそう
です。
なのでソレ以下は常に不検出。
県衛生研究所の値は翌日の午後にしか出ませんが、下限値も低く計れる機械のよ
うです。
なので県衛生研究所ではヨウ素-131が検出されていて、
県営水道浄水場では不検出となっているそうです。

長くなりましたが参考までに。
皆さんのお宅の水道水はどこから来るのでしょう?
無意識部分を出来る限り少なくしていこうと思います。
+ + + + +
by iiyo-ok | 2011-04-06 14:45 | 東日本大震災